コミュニケーション
今日は、ディケアサービスで、ハンドトリートメントのセミナーをさせていただきました。

本当はアロマトリートメントです(^^;
数年前、テレビで放映された認知症予防のローズマリーを持参して、実際に精油を嗅いでもらったら、みんなから、臭いとブーイング(^^;。もちろんラベンダーも右に同じ(>_<)
その後、木頭のゆず精油を嗅いでもらったら、美味しそう。
そして、オレンジは、しあわせな気持ちになるわと。
きっと、こうして香りを嗅ぐだけで脳の活性に繋がりますよね〜
そして、アロマの良いところはブレンド出来ること。
大半の方が、夜、眠りが浅いみたいなので、ラベンダーとゆず。ラベンダーとオレンジをテーブルごとにブレンドしました。
そして今度は実際にトリートメントの実習。
まずは、自分にする方法。
その後は、2人ペアになって行いました。

みんな、いきなり会話が始まる!
そして、最後は笑顔で、手を香っていい香りねーだって(^^;
そう、子供達も妊婦さんもそして高齢者の方もみんな同じ。
香りの力はここでも健在!
ハンドトリートメントは、技術ではなくて、心です。
相手を想う気持ち
その上、本能にダイレクトに伝わる香りで、みんな一瞬で心がほぐれる
本当に魔法
わたしもしあわせな気持ちになりました
ハーブ&アロマスクール フルフル
http://fulful.jp
fulfulherb@yahoo.co.jp

本当はアロマトリートメントです(^^;
数年前、テレビで放映された認知症予防のローズマリーを持参して、実際に精油を嗅いでもらったら、みんなから、臭いとブーイング(^^;。もちろんラベンダーも右に同じ(>_<)
その後、木頭のゆず精油を嗅いでもらったら、美味しそう。
そして、オレンジは、しあわせな気持ちになるわと。
きっと、こうして香りを嗅ぐだけで脳の活性に繋がりますよね〜
そして、アロマの良いところはブレンド出来ること。
大半の方が、夜、眠りが浅いみたいなので、ラベンダーとゆず。ラベンダーとオレンジをテーブルごとにブレンドしました。
そして今度は実際にトリートメントの実習。
まずは、自分にする方法。
その後は、2人ペアになって行いました。


そして、最後は笑顔で、手を香っていい香りねーだって(^^;
そう、子供達も妊婦さんもそして高齢者の方もみんな同じ。
香りの力はここでも健在!
ハンドトリートメントは、技術ではなくて、心です。
相手を想う気持ち
その上、本能にダイレクトに伝わる香りで、みんな一瞬で心がほぐれる
本当に魔法
わたしもしあわせな気持ちになりました
ハーブ&アロマスクール フルフル
http://fulful.jp
fulfulherb@yahoo.co.jp
- 2018.09.27 Thursday
- 出張レッスン
- 20:10
- comments(0)
- -
- -
- -
- by フルフル